bobo 医薬品に関する詳細

①治療方法

AGA治療 内服薬
・内服治療

症状の発現を抑える効果を目的として、医師の判断のもと服用を継続していただきます。飲み忘れなどがないよう服用方法を守ってご使用ください。

・使用方法及び回数

1日1錠を毎日一定の時刻に服用します。

・飲み方

毎日一定の時刻にコップ一杯程度の水またはぬるま湯で飲んでください。

・飲み忘れた場合の対応

飲み忘れに気づいた場合、気づいた時点で当日分の1錠を飲んでください。
その後は当初の服薬スケジュールどおり服用を続けてください。
※一度に2錠を服用しないでください。また、服用前後は6時間以上あけてください。

・1日2錠以上服用してしまった場合の対応

異常を感じたら、医師または薬剤師に相談してください。

AGA治療 外用薬
・塗布治療

症状の発現を抑える効果を目的として、医師の判断のもと塗布を継続していただきます。塗り忘れなどがないよう服用方法を守ってご使用ください。

・使用方法及び回数

1日2回、毎日一定の時刻に塗布します。

・塗り方

使用時はよく振ってからお使いください。薄毛が気になるところに5プッシュし、手で頭皮になじませてください。使用後はすぐに石鹸で手を洗ってください。
※頭皮は塗布後4時間は洗い流さないようにしてください。

・目に入った場合の対応

目に入った場合は、こすらないで、ただちに流水(水またはぬるま湯)で充分洗ってください。
洗眼後も目に異常(刺激、痛み、かすみ、異物感など)が残る場合は、必ず製品を持参して眼科医の診察を受けてください。

・塗り忘れた場合の対応

気づいた時点で1回分ご使用ください。その後は当初の使用スケジュールどおりに塗布を継続してください。
※塗布前後は4時間以上あけてください。

・規定量より多く塗布してしまった場合の対応

異常を感じたら、医師または薬剤師に相談してください。

ロキソニン錠60㎎
・内服治療

症状を抑える効果を目的として、医師の判断のもと服用していただきます。服用方法を守ってご使用ください。

・使用方法及び回数

1回1錠、1日最大3回まで服用可能です。

・飲み方

コップ一杯程度の水またはぬるま湯で飲んでください。

・1日4錠以上服用してしまった場合の対応

異常を感じたら、医師または薬剤師に相談してください。

スピロノラクトン錠25㎎「日医工」
・内服治療

症状を抑える効果を目的として、医師の判断のもと服用していただきます。服用方法を守ってご使用ください。

・使用方法及び回数

1回1錠、1日2回、服用可能です。

・飲み方

コップ一杯程度の水またはぬるま湯で飲んでください。

・1日3錠以上服用してしまった場合の対応

異常を感じたら、医師または薬剤師に相談してください。

タダラフィル錠10㎎CI「サワイ」
・内服治療

症状を抑える効果を目的として、医師の判断のもと服用していただきます。服用方法を守ってご使用ください。

・使用方法及び回数

1回1錠、1日1回まで服用可能です。

・飲み方

性行為の1時間前に、コップ一杯程度の水またはぬるま湯で飲んでください。

・1日2錠以上服用してしまった場合の対応

異常を感じたら、医師または薬剤師に相談してください。

タダラフィル錠10㎎CI「GO」
・内服治療

症状を抑える効果を目的として、医師の判断のもと服用していただきます。服用方法を守ってご使用ください。

・使用方法及び回数

1回1錠、1日1回まで服用可能です。

・飲み方

性行為の1時間前に、コップ一杯程度の水またはぬるま湯で飲んでください。

・1日2錠以上服用してしまった場合の対応

異常を感じたら、医師または薬剤師に相談してください。

②副作用リスク

以下のような副作用が起こることがあります。異常が認められた場合は、すぐに医療機関を受診してください。
※国内承認薬に関する以下副作用症状は各医薬品の添付文書を引用元としております

フィナステリド錠1㎎「サワイ」
製薬会社:沢井製薬株式会社
重大な副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

肝機能障害

その他の副作用

リビドー減退
※発現頻度は1~5%未満

勃起機能不全、射精障害、精液量減退
※発現頻度は1%未満

そう痒症、じん麻疹、発疹、血管浮腫(口唇、舌、咽喉及び顔面腫脹を含む)、睾丸痛、血精液症、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等)、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、めまい
※発現頻度は不明

フィナステリド1㎎(+亜鉛1㎎)「オリジナル薬」
副作用

性機能障害
性欲減退、勃起不全、射精障害など男性機能低下があらわれることがあります。

初期脱毛
内服開始後一時的に抜け毛が増えることがあります。

蕁麻疹、むくみ、めまい、女性化乳房、抑うつ感、肝機能障害
※発現頻度は不明

デュタステリドカプセル0.5㎎ZA「AFP」
製薬会社:アルフレッサファーマ株式会社
重大な副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

肝機能障害、黄疸
AST、ALT、ビリルビンの上昇等を伴う肝機能障害や黄疸があらわれることがある。

その他の副作用

性機能不全(リビドー減退、勃起不全、射精障害)
※発現頻度は1%以上

発疹、頭痛、抑うつ気分、乳房障害(女性化乳房、乳頭痛、乳房痛、乳房不快感)、腹部不快感
※発現頻度は1%未満

蕁麻疹、アレルギー反応、そう痒症、限局性浮腫、血管性浮腫、浮動性めまい、味覚異常、精巣痛、精巣腫脹、脱毛症(主に体毛脱落)、多毛症、腹痛、下痢、倦怠感、血中CK増加
※発現頻度は不明

デュタステリド 0.5mg(+亜鉛1mg)「オリジナル薬」
副作用

性機能障害
性欲減退、勃起不全、射精障害など男性機能低下があらわれることがあります。

初期脱毛
内服開始後一時的に抜け毛が増えることがあります。

蕁麻疹、むくみ、めまい、腹部不快感、下痢、女性化乳房、抑うつ感、肝機能障害
※発現頻度は不明

ミノキシジル 2.5mg「オリジナル薬」 / ミノキシジル 5mg「オリジナル薬」
副作用

初期脱毛
内服開始後一時的に抜け毛が増えることがあります。

多毛、血圧低下、心拍数増加、動悸、頭痛、めまい、吐き気、嘔吐、体重増加、手足のむくみ、肝機能障害
※発現頻度は不明

ミノキシジル外用薬12%「オリジナル薬」
副作用

頭皮のかぶれ、発疹、発赤、かゆみ、フケ、熱感、頭痛、血圧低下、めまい、動悸、むくみ
※発現頻度は不明

●副作用緩和薬

ロキソニン錠60㎎
製薬会社:第一三共株式会社
重大な副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

ショック、アナフィラキシー
ショック、アナフィラキシー(血圧低下、蕁麻疹、喉頭 浮腫、呼吸困難等)があらわれることがある。

無顆粒球症、白血球減少、溶血性貧血、再生不良性貧血、血小板減少

中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑、急性汎発性発疹性膿疱症

急性腎障害、ネフローゼ症候群、間質性腎炎
急性腎障害に伴い高カリウム血症があらわれることがあるので、特に注意すること。

うっ血性心不全

間質性肺炎
発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常、好酸球増多等を 伴う間質性肺炎があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には直ちに投与を中止し、 副腎皮質ホルモン剤の投与等の適切な処置を行うこと。

消化性潰瘍、消化管出血
重篤な消化性潰瘍又は小腸、大腸からの吐血、下血、 血便等の消化管出血が出現し、それに伴うショックがあらわれることがあるので、これらの症状が認められた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を行うこと。

消化管穿孔
心窩部痛、腹痛等の症状が認められた場合には直ちに 投与を中止し、適切な処置を行うこと。

小腸、大腸の狭窄、閉塞
小腸・大腸の潰瘍に伴い、狭窄・閉塞があらわれることがあるので、悪心・嘔吐、腹痛、腹部膨満等の症状が認められた場合には直ちに投与を中止し、適切な処 置を行うこと。

劇症肝炎、肝機能障害、黄疸
肝機能障害(黄疸、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇 等)、劇症肝炎があらわれることがある。

喘息発作
喘息発作等の急性呼吸障害があらわれることがある。

無菌性髄膜炎
無菌性髄膜炎(発熱、頭痛、悪心・嘔吐、項部硬直、意識混濁等)があらわれることがある。特にSLEや混合性 結合組織病の患者に発現しやすい。

横紋筋融解症
筋肉痛、脱力感、CK上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇等が認められた場合には、投与を中止し、適切な処置を行うこと。また、横紋筋融解症による急性腎障害の発症に注意すること。

その他の副作用

発疹、そう痒感、腹痛、胃部不快感、食欲不振、悪心、下痢、便秘、胸やけ、口内炎、腹部膨満、口渇、眠気、AST上昇、ALT上昇、蛋白尿、浮腫、顔面熱感
※発現頻度は0.1~2%以上

嘔吐、動悸、血圧上昇、頭痛、めまい、しびれ、好酸球増多、ALP上昇
※発現頻度は0.1%未満

発熱、蕁麻疹、消化性潰瘍、小腸・大腸の潰瘍、消化不良、貧血、白血球減少、血小板減少、血尿、排尿困難、尿量減少、胸痛、倦怠感、発汗
※発現頻度は不明

スピロノラクトン錠25㎎「日医工」
製薬会社:日医工株式会社
重大な副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

電解質異常(高カリウム血症、低ナトリウム血症、代謝性アシドーシス等)
電解質異常に伴い、不整脈、全身倦怠感、脱力等があらわれることがある。

急性腎不全
急性腎不全(電解質異常を伴うことがある)があらわれることがある。

中毒性表皮壊死症候群、皮膚粘膜眼症候群

その他の副作用

女性型乳房、乳房腫脹、性欲減退、陰萎、多毛、月経不順、無月経、閉経後の出血、音声低音化、発疹、蕁麻疹、食欲不振、悪心、嘔吐、口喝、下痢、便秘、倦怠感、心悸亢進、発熱、肝斑
※発現頻度は0.1~5%未満

乳房腫瘤、乳房痛、そう痒、眩暈、頭痛、四肢しびれ感、神経過敏、うつ状態、不安感、精神錯乱、運動失調、傾眠、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、LDH上昇、ビリルビン上昇、BUN上昇、白血球減少、血小板減少、筋痙攣、脱毛
※発現頻度は不明

タダラフィル錠10㎎CI「サワイ」
製薬会社:沢井製薬株式会社
重大な副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

過敏症
発疹、蕁麻疹、顔面浮腫、剥脱性皮膚炎、Stevens-Johnson症候群等があらわれることがある。

その他の副作用

潮紅、悪心、消化不良、筋痛、背部痛、頭痛
※発現頻度は5%以上

ほてり、低血圧、霧視、下痢、胃食道逆流性疾患、嘔吐、上腹部痛、腹部不快感、胃炎、AST増加、四肢痛、筋痙縮、関節痛、筋骨格硬直、浮動性めまい、睡眠障害、月経過多、鼻閉、鼻出血、呼吸困難、発疹、末梢性浮腫、疲労、挫傷、疼痛
※発現頻度は1~5%未満

失神、眼充血、眼痛、結膜出血、視力低下、眼の異常感、鼓腸、関節炎、四肢不快感、うつ病、下肢静止不能症候群、感覚鈍麻、錯感覚、片頭痛、そう痒症、顔面浮腫、貪食細胞性組織球症
※発現頻度は1%未満

動悸、胸痛、心不全、心筋梗塞注1)、心突然死注、頻脈、高血圧、レイノー現象、血腫、回転性めまい、眼乾燥、非動脈炎性前部虚血性視神経症注2)、網膜静脈閉塞、視野欠損、視覚障害、中心性漿液性脈絡網膜症、腹部膨満、腹痛、胃不快感、口内乾燥、脳卒中、持続勃起症、勃起延長、副鼻腔うっ血、多汗症、貧血、INR増加、体重増加、食欲不振、腫脹、浮腫
※発現頻度は不明

タダラフィル錠10㎎CI「GO」
製薬会社:非公開
重大な副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

過敏症
発疹、蕁麻疹、顔面浮腫、剥脱性皮膚炎、Stevens-Johnson症候群等があらわれることがある。

その他の副作用

潮紅、消化不良、背部痛、筋痛、四肢痛、頭痛、鼻閉
※発現頻度は1%以上

動悸、ほてり、霧視、眼の充血、眼の異常感、上腹部痛、悪心、胃食道逆流性疾患、下痢、口内乾燥、胃炎、嘔吐、腹痛、胃(胸部)不快感、肝機能異常(AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇を含む)、関節痛、筋痙攣(筋収縮)、筋骨格痛、めまい、睡眠障害、鼻炎、副鼻腔うっ血、疲労、無力症、疼痛、体重増加、倦怠感
※発現頻度は0.2~1%未満

血管拡張、心拍数増加、胸痛、狭心症、頻脈、高血圧、低血圧、耳鳴、視覚障害、眼痛、流涙増加、眼刺激、結膜充血、視野欠損、結膜炎、乾性角結膜炎、眼瞼腫脹、便秘、腹部膨満、軟便、胃刺激症状、嚥下障害、ALP上昇、腎機能障害、尿酸値上昇、筋骨格硬直、頚部痛、殿部痛、錯感覚、傾眠、不安、片頭痛、排尿困難、勃起増強、意図しない勃起、呼吸困難、喀血、紅斑、多汗、爪囲炎、熱感、末梢性浮腫、粘膜浮腫、口渇
※発現頻度は0.2%未満

心筋梗塞、心臓突然死、失神、起立性低血圧、色覚変化、回転性眩暈、網膜静脈閉塞、非動脈炎性前部虚血性視神経症、網膜動脈閉塞、中心性漿液性脈絡網膜症、食道炎、脳卒中、感覚鈍麻、持続勃起症、勃起の延長、鼻出血、咽頭炎、そう痒症
※発現頻度は不明

③各社お問い合わせ先

【各製薬株式会社お問い合わせ先】

【治療に関するお問い合わせ先】

※オリジナル薬に関しても、以下よりお問い合わせください。

④費用

自由診療のため、保険適用外となります。
※価格は処方が可能な最小単位、税込みで記載しています。
※各プランは1ヶ月分単位(30錠、外用1本)での処方となります。
※ロキソニンは10錠単位(10錠~30錠)での処方となります。
※スピロノラクトンは20錠単位(20錠~60錠)での処方となります。
※タダラフィルは5錠単位(5錠~10錠)での処方となります。
・国内承認薬 予防プラン/30錠 5,500円 (フィナステリド錠1㎎「サワイ」) 予防プラン+/30錠 8,250円 (デュタステリドカプセル0.5㎎ZA「AFP」) 発毛プラン/各30錠 10,450円 (フィナステリド錠1㎎「サワイ」、ミノキシジル5mg「オリジナル薬」) 発毛促進プラン/各30錠 13,200円 (デュタステリドカプセル0.5㎎ZA「AFP」、ミノキシジル5mg「オリジナル薬」) ・海外承認薬 bobo予防プラン/各30錠 3,278円 (フィナステリド1㎎(+亜鉛1㎎)「オリジナル薬」) bobo予防プラン+/各30錠 6,050円 (デュタステリド0.5mg(+亜鉛1mg)「オリジナル薬」) bobo育毛プラン/各30錠 5,500円 (ミノキシジル5mg「オリジナル薬」) bobo発毛プラン/各30錠 7,348円 (フィナステリド1㎎(+亜鉛1㎎)「オリジナル薬」、ミノキシジル5mg「オリジナル薬」) bobo発毛促進プラン/各30錠 9,658円 (デュタステリド0.5mg(+亜鉛1mg)「オリジナル薬」、ミノキシジル5mg「オリジナル薬」) ミノキシジル2.5mg「オリジナル薬」/30錠 2,200円 ミノキシジル外用薬12%「オリジナル薬」/1本 12,100円 ・副作用緩和薬 ロキソニン錠60㎎/10錠 1,000円 スピロノラクトン錠25㎎「日医工」/20錠 1,500円 タダラフィル10㎎「サワイ」/5錠 4,400円 タダラフィル錠10㎎CI「杏林」/5錠 4,400円

⑤入手経路

株式会社メディセオ、アルフレッサ株式会社や東京薬品株式会社からの購入又は、正式な手続きを取った上で医師による個人輸入を行っております。

厚生労働省ホームページ 「医薬品等を海外から購入しようとされる方へ」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kojinyunyu/index.html

⑥国内承認薬の有無について

本治療に使用できるフィナステリド1㎎(+亜鉛1㎎)「オリジナル薬」、デュタステリド0.5mg(+亜鉛1mg)「オリジナル薬」、ミノキシジル2.5mg「オリジナル薬」、ミノキシジル5mg「オリジナル薬」、ミノキシジル外用薬12%「オリジナル薬」、ロキソニン錠60㎎、スピロノラクトン錠25㎎「日医工」、タダラフィル錠10㎎CI「サワイ」、タダラフィル錠10㎎CI「GO」と同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

⑦諸外国における安全性

フィナステリド錠1㎎「サワイ」、フィナステリド1㎎(+亜鉛1㎎)「オリジナル薬」、デュタステリドカプセル0.5㎎ZA「AFP」、デュタステリド0.5mg(+亜鉛1mg)「オリジナル薬」、ミノキシジル2.5mg「オリジナル薬」、ミノキシジル5mg「オリジナル薬」、ミノキシジル外用薬12%「オリジナル薬」、ロキソニン錠60㎎、スピロノラクトン錠25㎎「日医工」、タダラフィル錠10㎎CI「サワイ」、タダラフィル錠10㎎CI「GO」に関する重篤な安全性情報の報告はありません。
※重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

⑧未承認医薬品であることの明示

フィナステリド1㎎(+亜鉛1㎎)「オリジナル薬」は男性における男性型脱毛症の進行遅延、男性型脱毛症の改善効果については国内で承認されていません。

デュタステリド0.5mg(+亜鉛1mg)「オリジナル薬」は男性型脱毛症の進行遅延、改善効果については国内で承認されていません。

ミノキシジル2.5mg「オリジナル薬」、ミノキシジル5mg「オリジナル薬」は男性型脱毛症の進行遅延、改善効果については国内で承認されていません。

ミノキシジル外用薬12%「オリジナル薬」は男性型脱毛症の進行遅延、改善効果については国内で承認されていません。

ロキソニン錠60㎎は「該当疾患並びに症状の消炎・鎮痛(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頚肩腕症候群、歯痛)、手術後、外傷後並びに抜歯後の鎮痛・消炎、該当疾患の解熱・鎮痛(急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む))」の効能・効果で承認されていますが、頭痛の改善効果については国内で承認されていません。

スピロノラクトン錠25㎎「日医工」は「高血圧症、心性浮腫、腎性浮腫、特発性浮腫、悪性腫瘍に伴う浮腫および腹水、栄養失調性浮腫、原発性アルドステロン症の診断および症状の改善」の効能・効果で承認されていますが、男性ホルモンの抑制効果、過剰な皮脂分泌の抑制効果、肌トラブル改善、毛穴開きの改善効果については国内で承認されていません。

タダラフィル錠10㎎CI「サワイ」、タダラフィル錠10㎎CI「GO」は「勃起不全(満足な性行為を行うに十分な勃起とその維持が出来ない患者)」への効能・効果で承認されていますが、勃起障害の改善効果については国内で承認されていません。

⑨公的救済制度について

未承認薬は万が一重篤な副作用が出た場合、国の公的救済制度(医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度)の対象外となります。

⑩各医薬品情報引用元

添付文書:フィナステリド錠1㎎「サワイ」 2023年8月改訂(第1版) https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:2c2042fc-a868-4acb-bf00-5231acbd61ea 添付文書:フィナステリド1㎎(+亜鉛1㎎)「オリジナル薬」
※リンクの掲載不可
添付文書:デュタステリドカプセル0.5㎎ZA「AFP」 2024年3月改訂(第1版)
※リンクの掲載不可
添付文書:デュタステリド0.5mg(+亜鉛1mg)「オリジナル薬」
※リンクの掲載不可
添付文書:ミノキシジル2.5mg「オリジナル薬」、ミノキシジル5mg「オリジナル薬」
※リンクの掲載不可
添付文書:ミノキシジル外用薬12%「オリジナル薬」
※リンクの掲載不可
添付文書:ロキソニン錠60㎎ 2022年10月改訂(第2版)
※リンクの掲載不可
添付文書:スピロノラクトン錠25㎎「日医工」 2023年3月改訂(第1版)
※リンクの掲載不可
添付文書:タダラフィル錠10㎎CI「サワイ」 2024年5月改訂(第2版) https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:fab6f34c-9587-4989-8e53-c229293fd7b6 添付文書:タダラフィル錠10㎎CI「GO」 2024年5月改訂(第2版) https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:cef60000-e9de-4c1a-bac3-84acf67b8633

bobo HAIR トップページへ