Open Menu
ボーボヘアーについて
AGAとは
処方プラン
よくある質問
問い合わせ
まずは予防から始める
Close Menu
よくある質問
サービス
診療
事前問診
配送
料金
LINE
医薬品
サービスについて
Q.
boboのサービスとは
A.
bobo HAIR(ボーボヘアー)は、オンライン上で医師の診療によってAGA医薬品処方を受けられるサービスです。
※診療は提携医療機関の医師が行います。
※オンライン診療は、対面診療を補完するものであり、医師の判断により対面での診療が必要となる場合がございます。その際は医師の指示に従ってください。医師の診断により、処方不可となる場合もございます。
Q.
ご利用方法について
A.
LINEより診療予約をお取りいただき、事前問診回答、お客様情報登録(お名前、住所、決済情報など)を行っていただきます。
予約日時に医師とのオンラインでの診療を行い、医薬品の処方が決まり次第、最短翌日でお手元にお届け、それ以降は配送プランに応じて定期配送いたします。
※再診療は回数問わず無料でお受けいただけます
Q.
診療してくれるのは誰ですか?
A.
提携医療機関の医師によって診療されます。
Q.
健康保険は適用されますか?
A.
適用されません。自由診療(保険適用外)となりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。
Q.
診療は必須ですか?
A.
医師の診療が必須となっております。 bobo HAIRのご利用がはじめての方には必ず診療を受けていただきます。
Q.
取扱の医薬品の種類を教えてください
A.
サイト内の処方プラン部分よりご確認ください。
Q.
取扱薬品は国内承認薬ですか?
A.
日本国内で承認を受けているAGA治療薬を取り扱っております。
Q.
お客様情報はどこから変更できますか?
A.
各種ご変更お手続きは、次回お届け日の5日前に必ずお手続きください。
5日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります。
【各種ご変更お手続きページ】
■
名前 / 住所 / 電話番号 /メールアドレスの変更
※原則、旅行や出張など一時的な住所変更の場合は、
お届け日変更
で承っております
■決済方法の変更(URL)
※詳細を確認・変更ボタン押してお手続きください
※次回お届け日が6日以内の場合、既存の決済情報で与信が確保されておりますため、決済情報を変更した場合
お客様サポート
へ必ずご連絡ください
■クレジットカードの変更(URL)
※クレジットカードご登録後、必ず定期便プランへの反映をお願いいたします
■
お届け日の変更
※ お届け予定日の5日前にお手続きください
■
お届け先の変更
※ お届け予定日の5日前にお手続きください
Q.
契約中のプランの確認方法を教えてください
A.
マイページの契約プランページ
から、ご確認いただけます。
※お届け日を変更される場合は
こちら
よりお手続きが可能となります。
※次回お届け日の5日前に必ずお手続きください。6日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります
Q.
解約はできますか?
A.
LINEリッチメニュー(トークルームの下部バナー)の各種お手続きよりお手続きを進めてください。
※次回お届け日の5日前に必ずお手続きください。5日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります
Q.
解約後、再開したい場合はどうすればいいですか?
A.
LINEリッチメニュー(トークルームの下部バナー)の配送再開よりお手続きを進めてください。
医師より再処方する必要がございますので、再開フォーム回答後、LINEより再度診療をご予約ください。
診療について
Q.
オンライン診療はどのように行うのですか?
A.
スマートフォン、PC、タブレット端末を通じ、ビデオ通話にて医師による診療が行われます。
Q.
オンライン診療は必須ですか?
A.
医師の診療が必須となっております。bobo HAIRのご利用がはじめての方には必ず診療を受けていただきます。
Q.
診療には何のツールを使用しますか?
A.
FaceTimeもしくは、Google Meetを使用いたします。
事前に環境設定をお願いいたします。
▶︎iPhone(FaceTime)をご利用の方
iPhone(iOS)にはFaceTimeがインストールされています。
「設定」 >「FaceTime」と選択して、「FaceTime」をオンにしてください。
詳しくは
こちら
をご参照ください。
▶︎Android端末(Google Meet)をご利用の方
Google Meet がインストールされているか、確認ください。
新規にインストールが必要な方はアプリのダウンロードが必要です。
こちら
から、セットアップを行ってください。
※アプリの利用料は無料ですが、ダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料はお客さまのご負担となります。
Q.
診療してくれるのは誰ですか?
A.
提携医療機関の医師によって診療されます。
Q.
診療日時はどのように決まりますか?
A.
公式LINE内の診療予約フォームより予約枠が空いているお時間にご自身でご予約ください。再診に関してもお好きなタイミングでご予約いただけます。
Q.
健康保険は適用されますか?
A.
適用されません。自由診療(保険適用外)となりますので、あらかじめご了承ください。
Q.
処方される医薬品はどう決まりますか?
A.
医師が診療を行い、症状や悩みに合わせた医薬品を処方します。医師の診断により、処方不可となる場合もございます。
Q.
診療時間は何分程度ですか?
A.
診療時間は10分目安となります。
※予約時間は診療開始をお約束するものではありません。急患や診療等の状況により開始時間が遅れる場合がございますので、予約時間から15分間お時間を確保いただけますようお願いいたします
Q.
予約日時の変更・キャンセルはできますか?
A.
ご予約の変更・キャンセルは、診療日前日17時までにLINEリッチメニュー(トークルームの下部バナー)の「診療予約・確認」からお⼿続きできます。
※無断キャンセルの場合、キャンセル料1650円(税込)を請求させていただく場合がございますのでご注意ください
Q.
診療のキャンセル料は発生しますか?
A.
無断キャンセルの場合、キャンセル料が発生いたします。
キャンセル料として通常診療代金1,650円(税込)をご請求いたしますのでご注意ください。
Q.
再診は可能ですか?
A.
無料で再診が受けられます。
再診を希望される方はLINEのリッチメニュー(トークルームの下部バナー)の「診療予約・確認」から24時間ご予約可能です。
Q.
診療の時間になっても医師から連絡がきません
A.
急患や診療等の状況により開始時間が遅れる場合がございます。
ご予約時間から15分間のうちにお電話をかけさせていただきますので、お待ちください。
またご登録いただいたお電話番号が異なっている可能性もございますので、その場合は医師より確認のご連絡をさせていただきますので、LINEのメッセージをご確認いただけますようお願いいたします。
Q.
自分からビデオ通話の発信・通話終了は出来ますか?
A.
医師主導の発信・通話終了のご案内となります。
Q.
ビデオ通話に出れませんでした。どうしたら良いですか?
A.
医師から複数回、発信いたします。その間に応答いただけない場合は自動的にキャンセルとなります。
再度ご予約を取り直していただく必要がございます。
※無断キャンセルの場合、キャンセル料1650円(税込)を請求させていただく場合がございますのでご注意ください
Q.
診療中に通話が切れてしまった場合はどうすればいいですか?
A.
ビデオ通話が切れてしまった場合は、もう一度医師から発信いたしますので、そのままお待ちください。
Q.
事前問診の回答は必須ですか?
A.
問診にご回答いただけていない場合は診療を行えないため、診療前日17時までに必ずご回答ください。
※前日17時までに回答いただけていない場合は、自動キャンセルとなりますのであらかじめご了承ください
事前問診について
Q.
事前問診の回答は必須ですか?
A.
問診にご回答いただけていない場合は診療を行えないため、診療前日17時までに必ずご回答ください。
※前日17時までに回答いただけていない場合は、自動キャンセルとなりますのであらかじめご了承ください
Q.
事前問診に回答するのを忘れていました。どうすればいいですか?
A.
問診にご回答いただけていない場合は診療を行えないため、診療前日17時までに必ずご回答ください。
※前日17時までに回答いただけていない場合は、自動キャンセルとなりますのであらかじめご了承ください
Q.
事前問診のフォームが開かない、入力できません。
A.
一部デバイスによって表示できない可能性がございます。
お手数おかけしますが、
こちら
よりご回答いただけますようお願いいたします。
Q.
問診で誤った内容を回答してしまいました。どうしたらいいですか?
A.
上書きいただくことが可能なので、診療前日までに再度問診フォームよりご回答ください。
Q.
事前問診で本人確認書類のアップロードができません
A.
アップロードができない場合は、お手数おかけしますが再度
こちら
より問診にご回答ください。
Q.
本人確認に使用できるものは何ですか?
A.
ご本人確認に使用できる書類は以下となります。(どれか1つ)
【本人確認書類】健康保険証・マイナンバーカード・免許証・パスポート・印鑑証明・年金手帳・その他(身体障害者手帳)
配送について
Q.
医薬品はどのように届きますか?
A.
診療後、当日〜翌日にご登録いただいた住所宛に発送手続きを行います。
処方された医薬品の発送は医療機関から発送し、ご自宅のポスト投函でのお届けとなります。
発送主が「同上」、中身は「雑貨」と記載し、プライバシーが守られた状態でお届けいたしますのでご安心ください。
Q.
1ヶ月目、2ヶ月目以降のお薬はいつ届きますか?
A.
最初のお届けは医師の診療及び処方完了後、すぐに行われます。
定期便プラン…2回目以降の医薬品は27日周期で発送されます。
3シートおまとめプラン…2回目以降の医薬品は80日周期で発送されます。
6シートおまとめプラン…2回目以降の医薬品は170日周期で発送されます。
12シートおまとめプラン…2回目以降の医薬品は350日周期で発送されます。
※2回目以降お届け日の変更も可能です
Q.
配送の時間指定はできますか?
A.
時間帯指定はできませんが、ポスト投函のため、不在でもお受け取りが可能です。
Q.
次回お届け日の確認はできますか?
A.
お届け日を確認される場合は、
マイページの契約プランページ
からご確認ください。
※次回お届け日の5日前に必ずお手続きください
※5日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります
※お客様のご都合により再配送が必要になる場合は、その際の送料をご請求させていただきます
Q.
配送の通知は届きますか?
A.
発送が完了しましたら、ご登録いただいたメールアドレスへ追跡番号をお送りさせていただきます。
Q.
お届け日の変更はできますか?
A.
お届け日を変更希望される場合には、
こちら
よりお手続きください。
※次回お届け日の5日前に必ずお手続きください。5日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります
Q.
住所変更の場合はどうすればいいでしょうか?
A.
お届け先を変更希望される場合には、
こちら
よりお手続きください。
※次回お届け日の5日前に必ずお手続きください。6日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります
※お届け先住所に関しては、原則お住まいの住所になりますので、旅行や出張など一時的な住所変更の場合はお届け日変更での対応をお願いしております
Q.
お薬が届かない場合どうすればいいですか?
A.
発送が完了しましたら、ご登録いただいたメールアドレスへ追跡番号をお送り致します。 下記の郵便追跡サービスよりご確認頂くか、
お客様サポート
よりご連絡ください。
▼ 配送状況の確認
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
料金について
Q.
料金プランを教えてください
A.
サイト内の処方プラン部分よりご確認ください。
Q.
お薬代・診療料はどの時点で発生しますか?
A.
診療料は診療を受けていただいたタイミング、医薬品の代金は処方が決まったタイミングで発生します。
診療の無断キャンセルの場合は診療代をキャンセル料としていただきます。
Q.
2回目以降、どのタイミングで決済されますか?
A.
医薬品を発送したタイミングで決済されます。
Q.
取扱薬品は国内承認薬ですか?
A.
日本国内で承認を受けているAGA治療薬を取り扱っております。
Q.
おまとめプランは分割払い可能ですか?
A.
分割払いでのお支払いは不可となります。
Q.
おまとめプランへの変更方法教えてください
A.
こちら
からお手続きが可能となります。
※次回お届け日の5日前に必ずお手続きください。5日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります
Q.
利用可能な決済方法は?
A.
クレジットカードとAmazon Pay、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ペイディ(コンビニ払い、銀行振込、口座振替で後払いできるシステム)、NP後払い、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)からご選択いただけます。
※Amazon Pay、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いは会員登録時にのみ選択可能となっております。ご契約後、一度でもお支払い方法を変更すると戻せませんのでご注意ください
Q.
ペイディとは何ですか?
A.
コンビニ払い、銀行振込、口座振替で支払いができる、後払いシステムになります。
※決済エラーが起きた際はペイディ内での未払いがないかご確認いただき、それでも解決しない場合は直接ペイディにお問い合わせください
▼ペイディメールによるお問合せ
https://cs.paidy.com/contact-us?hsLang=ja-jp
▼ペイディお電話によるお問合せ
https://faq.paidy.com/
Q.
解約料金はかかりますか?
A.
解約料金はかかりませんのでご安心ください。
※海外承認薬の定期便プランの場合、2回目お受け取りまでは解約不可となり、解約しない限り毎月定期便で届きます
Q.
支払い方法の確認はできますか?
A.
マイページの契約プランページ
からご確認可能です。
Q.
支払い方法は変更できますか?
A.
マイページの契約プランページ
から変更のお手続きを行ってください。
※次回お届け日の5日前に必ずお手続きください。5日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります
※次回お届け日の5日前、既存の決済情報で与信が確保されてしまうため、その期間に決済情報を変更した場合は、必ずご連絡ください
※次回Amazon Pay、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いは会員登録時にのみ選択可能となっております。ご契約後、一度でもお支払い方法を変更すると戻せませんのでご注意ください
Q.
クレジットの変更方法を教えてください
A.
マイページのクレジットカード情報ページ
より変更のお手続きを行ってください。
※次回お届け日の5日前に必ずお手続きください。5日以降の変更に関しては対応不可となり、次次回以降の反映となります
Q.
決済エラーが起きているかどうか確認できますか?
A.
メールにて決済エラーの通知をさせていただきますので、info@bobo.onlineからのメールを必ずご確認ください。
決済NGの場合は、発送ができかねますので、新しいクレジットの登録またはペイディの未払い分をお支払いいただき、審査が通り次第発送手続きをさせていただきます。
Q.
決済エラーが起きた場合、どう対応すればいいですか?
A.
【重要】お支払いエラーが生じている場合、お支払い方法が変更ができない状態になっております。お手数ですが、一度
こちら
よりお問い合わせください。
== == == == == == == == == == == ==
■ クレジットカードの場合
マイページよりクレジットカード情報の変更(追加)をお願いいたします。
なお、カード情報を追加したあと、必ず[定期便への反映]を押下するようをお願いします。
▼ カード情報の追加をする
https://ec.bobo.online/shop/customer/cards
== == == == == == == == == == == ==
■ その他のお支払い方法の場合(あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
エラーが起きた際は、サービス機関へ直接お問い合わせください。
▼ あと払い(ペイディ)
https://cs-support.paidy.com/support/home
▼ Amazon Pay
https://pay.amazon.co.jp/help/202161900
▼ auかんたん決済
https://www.au.com/support/inquiry/
▼ ソフトバンクまとめて支払い
https://www.softbank.jp/mobile/support/contact/
Q.
月に2回決済されることはありますか?
A.
定期便プランの場合、27日周期でのお届けとなるため、月によって2回決済されることもあるのでご理解ください。
LINEについて
Q.
LINEでできることはなんですか?
A.
診療予約・変更、問診の回答、会員登録の登録、その他お届け日やプラン変更など各種変更手続きやお問い合わせも全てLINEで完結します。
また、服用中の医師相談や毛髪診断士による経過観察もLINEより可能です。
Q.
LINEアカウントを変更・移行した場合はどうすればいいですか?
A.
新しいLINEアカウントに情報を引き継がせていただきます。
変更があった場合、必ず
お客様サポート
へご連絡ください。
Q.
通知をオフにしたい
A.
トーク画面を開き、メニューボタン→通知オフをタップしてください。
再診療やお得なプランのご案内のため、アカウントブロックをしないようにご協力をお願いいたします。
Q.
LINEリッチメニューが見れません
A.
bobo HAIR 公式LINE内の下部にある「リッチメニュー」という表示を押していただくと表示されます。
また、リッチメニューが正しく切り替わっていない場合は状況を確認させていただきますので、お手数おかけしますが、
お客様サポート
へご連絡ください。
医薬品について
Q.
AGAとはなんですか?
A.
AGAとは、男性型脱毛症(Androgenetic Alopecia)の略で、思春期以降に始まり徐々に進行する脱毛症のことを言います。加齢や遺伝、生活習慣の影響により起こると考えられています。放置すると進行していく病気のため、早期から予防・治療することが重要です。
Q.
AGAはなぜ起きるんですか?
A.
男性ホルモン(テストステロン)と5αリダクターゼが結合することで、抜け毛の原因とされるDHT(ジヒドロテストステロン)に変化し、AGAを進行させる要因となります。遺伝的な要素が大きいと言われておりますが、生活習慣が乱れてもAGAを進行させる可能性があります。
Q.
AGA医薬品の種類を教えてください。
A.
AGAの進行を抑制するためのお薬と発毛・育毛を促進するためのお薬を取り扱っております。
お取扱の医薬品詳細は
こちら
よりご確認ください。
Q.
AGA医薬品とはどんな効果がありますか?
A.
AGAの進行を抑制するためのお薬に関しては、5αリダクターゼを阻害することで、抜け毛の原因とされるDHTの生成を抑える働きがあり、脱毛の進行を止めることができます。
発毛・育毛を促進するためのお薬に関しては、頭皮の血流を改善することにより髪に必要な栄養素を十分に供給すること、また毛乳頭を刺激して成長因子の発生を促すことによる発毛効果があります。
Q.
いつから治療すべきですか?
A.
AGAは放置すると進行していく病気のため、早期から予防・治療することが重要です。少しでも不安に思うことがあれば早めに医師にご相談いただくことを推奨いたします。
Q.
いつから効果がでますか?
A.
個人差はありますが、服用から3ヶ月程度で効果が実感できます。
治療効果を持続させるためには、 継続的に服用することが必要です。
※6ヵ月以上服用しても改善がみられない場合は医師にご相談ください
Q.
効果がでたら服用停止してもいいですか?
A.
服用を中止すると再び薄毛の状態に戻ってしまいます。髪が生えた状態を維持するために継続した治療が必要になりますので、自己判断ではなく、必ず医師にご相談ください。
Q.
どのように飲むお薬ですか?
A.
お薬によって服用方法が異なるため、診療時の案内を聞き、お薬とともにお届けする飲み方カードを必ずご確認の上服用ください。
Q.
いつ服用しても問題ないでしょうか?
A.
特に時間の指定はございません。飲み忘れ防止のため同じ時間に服用いただくことを推奨します。
Q.
育毛剤との違いを教えてください
A.
AGAの進行を止められるのは医療用医薬品だけです。
「医療用医薬品」とは、病気に対する治療または予防を目的として使用されているお薬です。厚生労働省に薬剤成分の効果が認められたものです。
Q.
飲み忘れた場合はどうしたらいいのでしょうか?
A.
飲み忘れた場合は、気づいた時点ですぐに 1 錠服用ください。
翌日からは通常通り服用してください。
Q.
服用を中止したい場合はどうすればいいですか?
A.
自己判断ではなく、まずは医師にご相談ください。
服用を中止すると再び薄毛の状態に戻ってしまいます。髪が生えた状態を維持するために継続した治療が必要になりますので、ご留意ください。
服用再開に関して、医師の判断が必要になりますので、医師相談よりご連絡ください。
Q.
長い期間にわたって飲み続けてもいいですか?
A.
長期間服用が可能ですが、肝機能障害を起こす可能性がありますので、半年〜1年に1回必ず血液検査を受けてください。
Q.
効果が感じられなかった場合、どうすればよいですか?
A.
お薬の種類変更・追加することで効果が得られる場合もございます。追加希望の場合は再診をご予約ください。
Q.
併用不可のお薬はありますか?
A.
基本的に併用不可のお薬はありません。お薬の種類によっては慎重投与の薬剤もございますので、お薬を併用される場合は医師にご相談ください。
Q.
飲み始めに副作用はありますか?
A.
頭痛やむくみ、性機能障害(性欲減退、勃起不全など)や、多毛症などの副作用が起こる可能性があります。お薬の種類によって副作用症状も異なるため、診療時の医師からの案内を聞き、お薬とともにお届けする飲み方カードを必ず読んでください。
Q.
飲み始めに毛が抜けやすくなることはありますか?
A.
お薬の効果でヘアサイクルが正常化することで、古い毛髪が新しく生えてきた毛髪に押し出される現象を初期脱毛といいます。治療効果が出ている証拠となりますので、服用継続をお願いします。
Q.
何歳でも飲むことは可能ですか?
A.
お客様の安全性を考慮して、20歳未満および70歳以上の方についてはサービスのご利用をお断りさせていただいております。66歳以上の方については外用薬の処方のみが可能となります。
Q.
喫煙者でも服用可能ですか?
A.
喫煙をすることで血行不良になり、頭皮に十分な酸素が行き渡らないため、抜け毛を促進します。可能な限りお控えいただくことを推奨いたします。
Q.
服用中にお酒は飲んでも大丈夫ですか?
A.
特に問題ございませんが、食事や生活リズムに偏りが出る場合は薄毛のリスクとなりますので、ご理解ください。
Q.
服用中の献血は可能ですか?
A.
フィナステリド、デュタステリド服用中の献血は禁止されています
Q.
女性も服用可能ですか?
A.
女性の薄毛に対するお薬もございますが、現在boboでは女性向けの治療薬のお取扱はしておりません。
※フィナステリド、デュタステリドに関しては、女性は絶対に触れないでください。触れた場合は、直ちに石鹸と水で洗い流してください
Q.
飲めないのはどのような場合ですか?
A.
以下に該当する場合、お客様の安全を考え、本サービスの利用はお断りさせていただいております。
・年齢が20歳未満、70歳以上の方
・肝機能障害のある方
・心臓病(心筋梗塞、狭心症、弁膜症など)がある方(ミノキシジルのみ禁忌)
※高血圧や前立腺疾患治療中の方は主治医に併用可能かご確認ください。
※フィナステリドやデュタステリドは女性や子供には服用禁止になっております。皮膚からも吸収される可能性があるため触れないようにご注意下さい
Q.
定期検診は必要ですか?
A.
半年~1年に1回、定期的な血液検査を推奨いたします。 また本サービスでは再診や LINE の医師相談により、定期的に頭皮の状況 を医師が確認することが可能です。
Q.
何か違和感のある症状が出た場合どうすればいいですか?
A.
医師相談フォームより症状の詳細をご記載の上、ご相談ください。
Q.
服用を停止するのはどのようなタイミングですか?
A.
肝機能に異常が認められた場合は服用停止してください 。
Q.
どのように保管すればいいですか?
A.
高温・多湿な環境、強い光に長時間さらされる環境での保管は避けてください。効果が弱まることがあります。
また、誤飲を防止するために乳児や幼児の手の届かないところへ保管してください。
bobo HAIR トップページへ
bobo HAIR TOP
>
よくある質問
Copyright © 2023 mederi Inc. All Rights Reserved.